人気ブログランキング | 話題のタグを見る
彩菜紀行 JA大分みどり
saisaikiko.exblog.jp

大分県竹田市の旬の情報を掲載
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
荻のトマトケチャップ
もうすぐ、テレビでも紹介された竹田市荻町のトマトケチャップが、彩菜紀行のホームページで紹介されます。
販売もする予定ですので、ぜひ一度ご賞味ください。
# by saisaikikou | 2006-09-21 10:27
露地カボスの出荷
露地カボスの出荷_d0073911_10352355.jpg
秋の味覚露地カボスの出荷が始まりました。
色、つや、形、は今年も申し分なく立派なカボスになりました。
食べちょくれー!
# by saisaikikou | 2006-08-25 10:36
露地カボス出荷
秋の味覚露地カボスの出荷が始まりました。
色、つや、形、今年の露地カボスは最高にいいカボスです。
# by saisaikikou | 2006-08-25 10:27
「水の駅おづる」
毎日暑いですが、そんな時にぴったりな湧水が竹田市直入町にある、「水の駅おづる」です。
のどかな田んぼの風景の中に、ぽつんとある感じがとてもいいです。
湧き出る水はとても冷たく、暑さを忘れさせてくれます。
建物の中では、地元産の野菜や加工品も販売しています。豆腐がおいしいといううわさです。
また、レストランは値段が安いわりに、だんご汁などとてもおいしかったです。
場所は庄内に近い山の中ですが、ぜひ一度行ってみてください。
「水の駅おづる」_d0073911_12323891.jpg
「水の駅おづる」_d0073911_12325851.jpg

# by saisaikikou | 2006-08-10 12:33
書中御見舞い申し上げます!
今年初の、ほおずきを見ました。お盆もまじかにせまり暑さも日増しに強くjなる一方です。梅雨の長雨で心配されましたが、水稲の発育もよく豊作を期待したい今日この頃です。
書中御見舞い申し上げます!_d0073911_104440.jpg

# by saisaikikou | 2006-08-03 09:32